
朝の散歩は夜に比べて視界も良く
空気も澄んでいて気持ちがいい。
家族で分担するので朝じゃないことが続きましたが
やはり朝のエネルギーは別モノです。
散歩というよりスローランで
二頭の犬と走ったり止まったり。
犬が大きく力があるため、歩行者や車に気をつけながら
何通りかのコースを設定して1時間以上。
今日は
朝だけ限定でしょうが
風に秋の気配を感じ
日中の猛暑とは別の空気を感じました。
散歩の効用はいくつもあって
・軽めに体を動かすから体調が良くなる。
・気の重い日でも一周してくると気が軽くなっている。
・ベアフットランを真似ていて足の筋肉が鍛えられる。
など。
それと毎日というわけではないですが
・アイデアが湧く。気づきがある。
のがとてもありがたい効用。
アイデアも、夜より朝の方が湧いてきます。
「朝は夜より賢い」とはよく言ったものです。
思いついたアイデアは
あとで書きつけようと思っても
だいたい忘れる はかない存在であるので
今日はわざわざ停止してスマホにメモしました。
そのメモはなかなか貴重なメモでした。
できれば走っている最中でも
アイデアの記録に適した装置を手に入れたいです。
Apple Watch はどうなんだろう。。